みかが血尿した
みか(♂、3歳4ヶ月、スコティッシュフォールド)のおしっこが赤茶色な気がして、病院へ。
家の近所にある『こなゆき動物病院』さんで診てもらいました。
尿検査
膀胱穿刺、つまりお腹の上から注射で針を膀胱まで突き刺して、おしっこを取る方法。
薄赤色で、濁りあり
血が出ている他は基本的に正常。
phも異常なし
細菌培養
→異常なし
超音波断層検査(エコー)
→異常は見当たらない、キレイな膀胱
血液一般検査(CBC)
→これは外部に検査を委託するので、2日後にまた来院
問診
頻尿の兆候は?
→今のところ、そんな様子は見られない。
ちなみに『頻尿』というのは、トイレに入っては出てを繰り返したり、踏ん張っているのにおしっこがほとんど出ていなかったりする状態のことで、見て明らかに普通じゃないとわかるものだそうです。
水を飲む頻度は?
→やや多いかも?
去年の冬は特に水を飲まなすぎて心配したくらい
今年はわりとちょこちょこと(1日に4〜5回くらい)水を飲んでいる姿を見かける
特発性膀胱炎?
今のところ、わかりやすい異常は見当たらず、いわゆる原因不明の『特発性膀胱炎』の可能性が高いそうです。
ひとまずはお薬を飲ませつつ、血液検査の結果を待ちます。